nanbo2n2004-05-19

 久しぶりの図工です。今日は新聞紙を細く長ーく切って、それをいろんな所に張ってクモの巣を作ったり、体にまとわせてミノムシになったりしました。それぞれ作りたいもの同士が集まって協力して活動できました。終わった後の紙も、持ち帰りたい人が持っていきました。家でもいろいろ工夫して楽しみたいそうです。

 連休明けからちょっとあわただしくてご無沙汰しました。先週、5月11日には、あさひ野小との交流会があり、新聞でも紹介されましたが、統合に先立ち、初顔合わせをしました。体育館での交流会の後、あさひ野34人、南保9人の3年生同士自己紹介をしあいましたが、南保の子供たちは堂々と話すことができてよかったです。あさひ野小がとてもきれいだったことと、すぐに仲良くなった人がいたので、子供たちは統合に向けて希望が持てたようです。
 さて社会科では、朝日町の勉強に取りかかっていますが、あさって20日には城山へ出かけ、朝日町を一望してきます。雨天でも行きます。さて城山からはどんな景色が見られるでしょうか。たのしみですね。

引き続き2年生の日記が学年進級してともだち日記になりました。今年もよろしくお願いします。桜も散ってしまったけれど、おくればせながら進級おめでとうございます。2階の教室にも慣れてみんな3年生らしくなってきました。もうすぐ春の遠足です。3年の初仕事、グループ割りも出来ました。遠足に向けてがんばりましょう。

nanbo2n2004-03-12

 だんだん春めいてきて、暖かくなってきました。周りの雪も消え卒業式へ向けての練習も回を重ねるごとに上手になってきました。今日は雪がこいはずしで5限目に学校中で働きました。2年生は、雪がこいをはずした後の外掃除です。小枝や枯れ草がけっこう残っていました。廊下のチューリップもふくらんできたので、みんなで記念撮影をしました。

nanbo2n2004-03-10

 すばらしかったですね、「6年生を送る会」。どの学年も気合いが入っていましたね。出し物はみんな、最高のできだったと思います。もちろん2年生も力が入っていました。セリフも大きな声で言えたし、戦いの場なども、一生懸命考えた動作でがんばっていました。子供たちの感想でも、自分たちの劇がうまくいって気持ちがよかったこと、他の学年の劇がおもしろかったこと、特に6年生の劇に感激したことなどがあげられていました。心のこもった交流のある送る会でした。

nanbo2n2004-03-05

 明日はいよいよみんなが楽しみにしている「6年生を送る会」です。今日は、5年生のライト係さんや、ステージ幕係さんも入って総仕上げの段階に入りました。セリフ回しや、音楽に合わせた歩き方も上手になりました。2限に、1,2年合同の練習時間をとったのですが、他の学年の出し物を見るのは初めてです。1,2年生とも、相手の学年の劇をしっかりと見ていました。